シーゴの Excel 研究室

タイトル変更しました (旧称:今日を乗り切るExcel研究所)

Excel 一覧表の階層をツリーでパカパカしたい

今回は、Excel アウトライン機能を使って、階層的な一覧をツリー状に折りたためるようにする手順を調べます。また、項目の内容から自動でアウトライン化するマクロも紹介します。

Excel で管理してますか

個人的に、 Excel で作られた「〇〇管理表」や「××一覧」といった長いシートが非常に苦手です。

管理項目がズラッと並んだ長大なシートをあちこちスロールしながらセルを埋めていると、 次第に脳が空転しはじめて内容に集中できなくなり、ハッと気が付いたら夕方になっていたりするのですが、それは筆者だけでしょうか。

理由はわからないのですが、仕事の内容だけの問題ではなく、単に大量の文言が一度に視野に入るだけでも、集中力が削がれる心理的効果があるように思います。

大抵の長い一覧表は項目見出しが階層的に整理されています。 せめて見なくてもいい範囲は隠せるように、ツリー表示でパカパカと折りたたむことができれば、そこだけに集中して作業を進められ、早く帰れるよういになるはずです。

続きを読む

Excelを右クリックから読み取り専用で開きたい

今回は、Excelファイルを読み取り専用で開く方法その2です。読み取り専用 Excel ショートカットや読み取り専用ファイル属性を利用した方法を検討し、そのためのバッチも紹介します。

本当に知りたかったのは?

以前本ブログで、「 開いている Excel ブック」を読み取り専用に切り替える方法を紹介しました。

www.shegolab.jp

この記事は、ひと気のない当ブログにしてはけっこうなアクセス数があるようです。 自分的にはかなりマイナーな話題だと思っていたので、ちょっと意外な気がしています。

本当にその内容に需要があったのでしょうか。 実は単に Google などで検索した時のキーワードがかぶっていただけで、本当に読者が知りたかったことからすれば期待外れの記事だったのではないでしょうか。 タイトルもちょっと紛らわしかったりしなかったでしょうか。

検索でいらした方々が本当に知りたかった/やりたかったことが何なのかはちょっと分かりかねるのですが、「Excel を読み取り専用で開く方法」に関連したありそうな話題について、もういくつか掘り下げてみようと思います。

続きを読む

Excel で CSV ファイルを「0落ち」や「文字化け」なしで開きたい

今回は、Excel で CSV ファイルを開くと起きる「0落ち」や「文字化け」の問題に対処する手段の一つとして、「クエリ エディター」を使う方法を紹介します。 また関連して、Excel で CSV ファイルの再読み込みをするマクロを作成します。

f:id:shego:20180211154053p:plain

Excel の CSV 問題とは

Excel で CSV ファイルを開くと、いろいろと問題が起きがちなのですが、一番よく遭遇するのはいわゆる「0落ち(ゼロ落ち)」と「文字化け」でしょう。

「0落ち」は、「00123」のような0詰め番号の 0 が無くなり、ただの「123」になってしまう現象で、Excel がデータを数字列を数値に変換するために起こります。 これは0詰だけの問題ではなく、ほかにも勝手に数値に変換されるデータに、カッコ付き数字((123))、金額(\123)、全角数字(123)、日付などがあります。 もっと言えば、「セルの書式設定」の「表示形式」にあるパターンに当てはまるデータはどれも数値変換で壊される可能性があります。

もう一つの「文字化け」は、日本語の文字がめちゃくちゃな読めない文字となって表示されることです。これは、CSVのテキストエンコーディングが、標準的な「UTF-8」となっているのに、 Excel が「シフトJIS」と読み違えるために起こる現象です。 UTF-8 の問題については別記事に取り上げました。

www.shegolab.jp

これらの問題は本当に余計で迷惑なことで、全国 Excel ユーザイライラ度ランキンクトップ3以内には入っているのではないでしょうか。

続きを読む

シフトJISのテキストファイルをUTF-8に変換するバッチ

今回の記事では、テキストファイルのエンコーディングを、シフト JIS から BOM あり/なしの UTF-8 に変換するバッチプログラムを紹介します。

内容が Excel から少し離れますが、次の記事で CSV ファイルの文字化け問題を取り上げる予定で、それに関連して Windows でのテキストエンコーディングの話題を本記事として切り離し、先行公開するものです。

【本記事のバッチは非推奨です】
改善された最新版の UTF-8 変換バッチを公開しました。
本記事のバッチは非推奨とさせていただきます。
本記事の一部バッチにあった不具合を解消したうえ、信頼性、使い勝手もよくなっていますので、今後はこちらのご利用をよろしくお願いいたします。 www.shegolab.jp  

【更新 2018/05/12】 バッチプログラムを一部修正しました。Windows 10 の UTF-8 サポートへの対応です。(追記参照)

Windows のテキストエンコーディング事情

そもそもなぜ Windows でよく文字化けするのでしょうか。

ちゃんと説明すると長くなるのですが、一言でいえばそれは Windows が、ヘンクツだからです。
もう少し詳しく説明すると Windows を作った世界的企業である某社の中の人たちが、ヘンクツだからです。

現在、インターネットやコンピュータで主流となっているテキストファイルのエンコーディング方式は、国際標準規格の「UTF-8」と呼ばれているものです。
これにより、テキストファイルは国や言語、システムの種類によらずに交換できるようになっています。

しかしヘンクツな Windows 環境では、旧来の「シフトJIS(Shift_JIS)」という日本語専用の方式をかたくなに使い続けており、世界標準の UTF-8 のファイルを開いても文字化けして読めないのです。

もちろん、国際的 OS である Windows さんのほうでもだいぶ前から UTF-8 に対応してはいるのですが、これまたヘンクツなことに、それは「BOM 付き UTF-8」という、非常に不可解な方式で、言わば「オレオレ UTF-8 」とでも呼べるものなのです。
このオレオレ UTF-8 のファイルは、他システムとのやり取りするとなると、かえって不具合を起こす原因となるという困りものです。

続きを読む

Excel の画像をファイルに保存したい

今回は、シートに貼り付けた画像をファイルに保存する方法について調べます。
また、それを自動化するマクロを作成します。

f:id:shego:20171203232642p:plain

貼り付け画像をファイルに保存できない

Excelシートには画像も貼り付けられるので、スクラップブック的な使い方もあります。

パソコン関連のブログなど書いていると、ウィンドウ画面のキャプチャ画像を沢山取るわけですが、それらを Excel シートに貼ってまとめておいたりします。 Excel には正にそのための「スナップショット」というおベンリ機能があって重宝します。

しかし、せっかく集めたのキャプチャを画像ファイルとして書き出す機能がありません。 仕方ないので、いったん「ペイント」にコピー&ペーストして画像ファイルに保存するのですが、これがまた使えないソフトです。

ペイントはウィンドウを一つしか開けないので、画像の余白をギリギリまでトリミングしなおしたり、ファイル名変更前に Ctrl+S して前の画像を上書き保存してしまったりで、「余計な仕事をやらされている感」が募ります。

Word や PowerPoint なら「図として保存」で画像をファイルに保存できるのに、Excel にそれが無いのは一体何の嫌がらせでしょうか。

続きを読む